Blog&column
ブログ・コラム

網戸が劣化する原因と張替え時期

query_builder 2023/11/03
コラム
58
網戸の寿命は、一般的に5年と言われています。
といっても、ご自分で劣化しているか確認するのは難しいですよね。
劣化の原因と、張替えの時期についてご紹介するので参考にしてください。

網戸が劣化する原因
■ホコリ
目には見えにくいですが、ホコリが溜まると網目が塞がれてしまい、網戸の役割を十分に果たせなくなります。
また、汚い空気を家の中に入れてしまうことにも繋がります。

■雨風や直射日光
網戸は、毎日雨風や太陽にさらされているため、網が劣化してきます。

▼車の排気ガス
交通量の多い場所に設置された網戸は、たくさんの排気ガスを浴びているため劣化が早くなります。

■ペット
ペットを飼っている方は、引っかき傷や衝突などで穴が空いてしまうことがあります。
特に猫を飼っている方は、爪とぎでボロボロになってしまうことが多いです。

■素人が張替えを行った
素人が張替えを行うと、すぐに網がたるんでしまうことがあります。
最悪の場合、すぐに張替えが必要になってしまうこともあるので注意しましょう。

網戸の張替えるタイミング
網戸の張替えのタイミングは以下の通りです。

・穴が空いている
網戸を洗ったときに、網戸の端がやぶれてしまう
網戸をしているのに虫が入ってくる
網戸が動かしにくい
網戸が外れやすい


以上のポイントが当てはまる方は、網戸の張替え時期かもしれません。
一般的な寿命は5年と言われていますが、お手入れの仕方や、ライフスタイルによって劣化の度合いは変わってきます。
張替え時期が分からないという方は、金沢屋可児店にご相談ください。

NEW

  • 障子の張替えなら金沢屋可児店へ

    query_builder 2021/10/18
  • 網戸が劣化する原因と張替え時期

    query_builder 2023/11/03
  • 網戸にはお悩みに合った網の種類があります

    query_builder 2023/10/01
  • 網戸の付け方と注意点

    query_builder 2023/09/02
  • 網戸が破れたときの対処法

    query_builder 2023/08/01

CATEGORY

ARCHIVE